|

日立教会創立77周年記念日礼拝と予算総会(2025年3月30日)
77th Anniversary of Hitachi Church and General Meeting on March 30, 2025

本日は日立教会創立77周年記念日 |

受難節第4主日でもあります |

主日礼拝 |

礼拝後には教会総会が行われました |
総会では
2025年度活動計画が承認され
2025年度の教会標語も

関連聖句:マルコによる福音書5:35-36b
また、教会役員も選出されました |
 |
|
|
|
ページトップへ |
|
|
世界祈禱日 (2025年3月7日)
World Day of Prayer, o March 7, 2025

3月7日に市内の諸教会が集まって
「世界祈祷日」を行いました |

今回の式文です
「世界祈祷日」は日本キリスト教協議会(NCC)女性委員会が中心となって呼びかけ |

毎年3月第1金曜日に、教派を超えて
平和と和解を祈る会です |

日立市内の各教会からご出席 |

|

|

今回は「クック諸島からのメッセージ」 |

式文に沿って出席者が分担して進め |

ご出席ありがとうございました |
|
|
|
ページトップへ |
|
|
灰の水曜日・レント特別礼拝 (2025年3月5日)
Lenten Service on Ash Wednesday, March 5, 2025

2025年3月5日は

本日から
 |

13:30から
別館で

が行われました |

特別に整えられた別館の礼拝所 |

|

成田牧師の司式で |

灰のしるし |

一人ずつ |

額に灰の十字架の印を受けました |

成田牧師 |
|
|
|
ページトップへ |
|
|
「茨キリ・デー」礼拝の様子(2025年1月26日)
*)「茨キリ」は茨城キリスト教学園の愛称です
”IC Day" Worship on January 26, 2025.
*) "IC" is an abbreviation of "Ibaraki Christian Education
Community"

眩しい朝陽に恵まれましたs |

本日は「茨キリ・デー」礼拝 |

礼拝は成田牧師が司式 |

茨城キリスト教学園総長の |

細川知正先生の説教「心の貧しいもの」 |

|

YouTubeでもご覧いただけます |

礼拝後に学園の近況をお話頂きました |

細川先生、ありがとうございました。
ご奉仕に感謝します。
茨城キリスト教学園のお働きを覚えて
お祈りします。 |
|
|
|
ページトップへ |
|
|
2024年クリスマス・燭火礼拝 (2024年12月24日)
Christmas Candle Service on December 24, 2024

クリスマス・イブの18:30~ |

|

|

ベルの音を合図に燭火礼拝開始 |

司式:成田牧師 |

聖書朗読 |

成田牧師の説教「キリストの降誕」 |

|

録画版もご覧いただけます |
ページトップへ |
|
|
2024年クリスマス礼拝・祝会(2024年12月22日)
Christmas Worship and the following Love Feast on December 22, 2024

晴天に恵まれたこの日 |

日立教会ではクリスマス礼拝として
まもりました |

説教の様子 |

聖餐式 |

礼拝後に成人祝福式も行われました |

おめでとうございます! |

奏楽者等のご奉仕のお礼も… |

そして別館で祝会(愛餐会) |

|

麦の会の皆様のコーラス |

クリスマス合唱隊のコーラス |

礼拝ご出席の皆様 |
|
|
|
ページトップへ |
|
|
2024年アドベント (2024年12月1日~ )
Advent started on December 1, 2024

12月最初の主日、今日からアドベント |

アドベント(待降節)第1主日 |

礼拝堂の入口にクランツ |

玄関ロビーのクリスマスツリー |

成田牧師による礼拝説教 |

聖餐式 |

皆さんの手で飾り付け |

別館の飾り付け |

講壇のポインセチア |
ページトップへ |
|
|
「聖徒の日」「召天者記念礼拝」 (2024年11月3日)
"Saints Day" & "Memorial Service for the Summoned"
on November 3, 2024

教会暦で11月第1主日は「聖徒の日」 |

召天者記念礼拝をささげました |

聖餐式 |

教会の召天者をスライドで紹介 |

ご遺族の方々もご出席 |

市内高台にある教会墓地 |

秋の晴天の礼拝後には |

墓前礼拝も行いました |

墓前礼拝にご出席の皆様 |
|
|
|
ページトップへ |
|
|
恒例の教会バザーの様子(2024年10月20日)
Hitachi Church Bazaar on October 20, 2024
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ページトップへ |
ーー大勢の皆様のご来場ありがとうございましたーー |
敬老祝福の主日(2024年9月8日)
Blessings for the Aged Members on September 8, 2024

2024年9月第2の主日 |

この日も快晴、未だ猛暑! |

聖霊降臨節第17主日礼拝の開始 |

成田牧師の説教 |

後奏に続いて敬老祝福の祈り |

ご出席の敬老祝福対象者の皆様 |

礼拝後には別館で敬老祝会 |

お祈りして愛餐の時を持ちました |

神様の祝福が豊かにありますように! |
|
|
|
ページトップへ |
|
|
ファミリーデー・BBQの様子 (2024年8月12日)
Family Day with BBQ on August 12, 2024

8月12日(月)は
「山の日」休日。
日立教会ではこの日10時から
ファミリーデー・BBQ
を楽しく行いました。
参加38名でした。
|

連日の猛暑を鑑み、芝生上を変更して |

別館室内で開催しました |

クイズ(20問)をしました。 |

例:「旧約聖書に登場しない動物は?」 |

みんな楽しく参加 |

元気に楽しく |

室内でダンス |

|

|

牧師もBBQの準備 |
|

やっぱり外遊びもしたくて |

水鉄砲 |

みんなびしょ濡れ! |

みんなで美味しくいただきました |

デザートには「かき氷」作り |

最後に記念の集合写真 |
|
|
|
ページトップへ |
|
|
平和聖日の礼拝(2024年8月4日)
Peace Holy Day Worship on August 4, 2024.

晴天ですが猛暑の中の主日
|

本日8月4日は平和聖日. |

日本キリスト教団では8月第1主日を
平和聖日としています |

|

礼拝はYouTubeでも視聴可能です |

成田牧師の説教「御心を行う者」 |

礼拝の中で司式者により
「第二次大戦下における日本基督教団の責任についての告白」(戦責告白)を朗読 |

週報と共に配布された
(戦責告白)のコピーです
この全文はこちらからご覧いただけます |

太平洋戦争中に私達教団が犯した戦争協力の過ちを想起し悔い改め、二度と戦争の災禍に加担しない決意を新たに平和の主に祈りました。 |
|
|
|
ページトップへ |
|
|
毎週水曜日の聖書研究祈祷会の様子をご紹介します。
毎週水曜日の
13:30から15:00
日立教会の別館で
聖書研究祈祷会を
行っています
|
 |
 |
・賛美歌を歌い、聖書日課(日毎の糧)のその日の聖書を輪読し、牧師の説き明かしをいただいて聖書を学び、 |
・話し合いの後に祈りの課題をわかち合って共に祈ります。 |
|
・どうぞご参加ください。 |
|
|
ページトップへ
こどもの日(花の日)の主日礼拝 (2024年6月9日)
Children's Day (Flower Day) on June 9, 2024

2024年6月9日(日) |

今日は「こどもの日(花の日)」 |

敷地内は一部工事中(今週完成予定) |

主日礼拝の準備が整いました |

礼拝堂のお花 |

持ち寄ってくださったお花 |

通路脇も園芸グループに感謝 |

|

「アンネのバラ」 6/12は彼女の誕生日 |

聖霊降臨節第4主日礼拝 |

成田顕靖牧師の説教 |

「信仰の道」 |

子どもの日にちなんで お祈りと |

祝福が行われました |

神の祝福が豊かにあるように! |
|
|
|
ページトップへ |
|
|
聖霊降臨日(ペンテコステ)礼拝の様子 (2024年5月19日)
Pentecost on May 19, 2024
5月19日は
聖霊降臨日
(ペンテコステ)
聖霊降臨節第1主日礼拝
でした
YouTubeのライブ中継録画から
スクリーンショットで報告します
動画もここからご覧いただけます |

|

|

説教題「聖霊の賜物」 |

成田顕靖牧師の説教 |

聖餐式 |

配餐 |

派遣・祝祷 |

礼拝後には「ミニ・バザー」もありました |
|
|
|
ページトップへ |
|
|
『ファミリーデー」の様子 (2024年4月29日(月)休日)
"Family Day" on April 29 (National Holiday)

久しぶりに 教会の庭の芝生で |

先ずは バーベキュー |

プロ?の青年 |

フィリピンやスペインの土産の
写真やビデオ鑑賞の後には |

難しいクイズ大会もあって |

休日のひと時を楽しく過ごしました |
|
|
|
ページトップへ |
|
|
復活日(イースター)の様子 (2024年3月31日)
Easter on March 31, 2024

晴天に恵まれました |

庭の花々もきれいに咲き誇っています |

本日はイースター! |

大勢の方々が礼拝にご出席 |

成田牧師の説教と聖餐式がありました |

礼拝にご出席の皆様 |

礼拝後には別館で祝会 |

久しぶりの愛餐会を楽しみました |

麦の会が作ってくれたイースターエッグ |
ページトップへ |
|
 |
洗足木曜日聖餐礼拝のようす(2024年3月28日)
Maundy Thursday on March 28, 2024

「洗足木曜日聖餐礼拝」のご案内 |

牧師が鳴らす開始の鐘 |

『日本基督教団式文A』準拠の礼拝 |

成田牧師の司式と説教 |

|

パン割きと聖餐台での陪餐でした |
ページトップへ |
|
|
棕梠の主日と礼拝後の教会総会の様子 (2024年3月24日)
Palm Sunday and General Meeting on March 24, 2024

本日は「棕梠の主日」 |

今日から受難週です |

教会の庭の花壇が迎えてくれます |

|

礼拝後には教会総会が開かれました |

|

|

|

|
|
3月28日には「洗足木曜日聖餐礼拝」 |
|
ページトップへ |
|
|
日立地区の世界祈祷日の様子(2024年3月1日@日本キリスト教団日立教会)
World Day of Prayer at Hitachi District on March 1, 2024
2024年3月1日 世界祈祷日
日立教会を会場に
日立地区の教会の皆さんが集って
祈りの会が開催されました

日立教会の玄関に貼られたポスター |

NCC女性委員会の式文「パレスチナからのメッセージ」 |

|

|

|

|
ページトップへ |
|
第14回「茨キリ・デー」礼拝 (2024年1月28日)
*)「茨キリ」は茨城キリスト教学園の愛称です
13th ”IC Day" Worship on January 28, 2024.
*) "IC" is an abbreviation of "Ibaraki Christian Education
Community"

1月最後の主日、晴天に恵まれました。 |

本日は恒例の「茨キリ・デー」礼拝 |

|

茨城キリスト教学園総長の細川先生に |

説教をお願いしました。 |

説教題は「平和は好きですか?」 |

礼拝後には細川先生のご挨拶 |

礼拝ご出席の理事長からも学園の近況をご報告いただきました。 |

細川先生、ありがとうございました。
ご奉仕に感謝します。
茨城キリスト教学園のお働きを覚えて
お祈りします。 |
|
|
|
ページトップへ |
|
|
2023年クリスマス礼拝・燭火礼拝 (2023年12月24日)
Christmas Worship & Candle Seervice on December 24, 2023

12月24日はクリスマス礼拝 |

|

成田牧師による説教題は「告知」 |

聖餐式執行 |

礼拝後には、成人祝福式を行いました |

出席の2名を祝福し祈りました |

また、牧師とご奉仕の方々に |

教会からクリスマスプレゼント |

クリスマス礼拝にご出席の皆様 |

別館に移って愛餐会 |

牧師の開会と食前の感謝の祈り |

食事の後の各グループの余興 |

麦の会の皆様 |

成田牧師も指名されて・・・ |

有志による賛美:聖歌隊の復活!? |

クリスマス燭火礼拝
12月24日17:00~
(Youtubeでもご覧頂けます) |

|

|

|

後奏にはハンドベル演奏 |

おわりに「平和のあいさつ」
久しぶりに互いに握手して挨拶 |
|
|
|
ページトップへ |
|
|
子ども祝福式の様子 (2023年11月12日)

降誕前第7主日 |

成田顕靖牧師の説教 |

|

礼拝後に「子ども祝福式」がありました |

|

|
|
|
|
ページトップへ |
|
|
「聖徒の日」「召天者記念礼拝」 (2023年11月5日)
"Saints Day" & "Memorial Service for the Summoned"
on November 5, 2023

日立教会の礼拝堂の隅には
「記念室」という小部屋があります |

日立教会の召天者の方々の遺影が |

飾られています。 |

そして11月5日は「召天者記念礼拝」で |

ご遺族の方々もご出席でした |

|

礼拝後、平和台霊園の教会墓地で |

墓前礼拝を捧げました |
|
|
|
|
ページトップへ |
|
|
久しぶりの教会バザーの様子(2023年10月22日)
Hitachi Church Bazaar on October 22, 2023

2023年10月22日 晴天に恵まれました |

入口通路沿いの花壇もきれいです |

そして礼拝後にバザーです |

聖霊降臨節第22主日礼拝 |

「天国に市民権をもつ者」成田顕靖牧師
(礼拝は録画版でご覧いただけます) |

そして、
礼拝後には
久しぶりの
教会バザー
を
開きました
|

別館を会場に中古衣料コーナー |

手作りケーキコーナー |

教会庭の芝生の上で雑貨コーナー |

天気が良くて屋外気持ちいい |

終了後のミーティング |

皆様ご苦労様でした |
|
|
|
ページトップへ |
|
|
敬老祝会の様子(2023年9月10日)
Blessing and Respect for the Aged Members on September 10, 2023
 |
 |
 |
9月10日は、昨日までの台風の暴風雨が過ぎて晴天に恵まれ、主日礼拝後には敬老祝会が行われました |

成田牧師の敬老祝福の祈り |

司式者により対象の皆様のご紹介 |

成田牧師と共に
ご出席の79歳以上の皆様と
記念撮影
|

別館で敬老祝会の開会の祈り |

麦の会の方々のご奉仕 |

神様の祝福が豊かにありますように! |
|
|
|
ページトップへ |
|
|
成田顕靖牧師就任式の様子 (2023年7月23日)
Pastor Inauguration for Rev. Akinobu Narita at Hitachi Church, UCCJ on
July 23, 2023

2023年7月23日の主日礼拝後,14時30分より成田顕靖牧師就任式が行われました。
右のプログラムをクリックするとYoutubeの録画がご覧いただけます。 |

司式:飯塚拓也牧師 |

牧師の誓約 |

ご出席くださった皆様です |

久しぶりに別館で茶話会を行いました |

成田顕靖牧師 宜しくお願いします |
|
|
|
ページトップへ |
|
|
復活日(イースター)礼拝 (2023年4月9日)
および転入会式、役員任職式、愛餐会の様子
EASTER on April 9, 2023
with Member Move-in Ceremony, Investiture of elected New Elder and Love
Feast

イースターおめでとうございます |

HAPPY EASTER ! |

成田顕靖牧師の説教 |

転入会式 |

選出された新役員の任職式 |

|

聖餐式 |

|

ご出席の皆様 |

そして久しぶりの愛餐会 |

コロナ禍により中断していた愛餐会 |

成田牧師夫妻の歓迎会も兼ねて... |

麦の会の方々のご馳走 |

|

みんなで手話による賛美 |

成田牧師からのご挨拶 |

奥様からもご挨拶いただきました |

最後に成田牧師のお祈りで閉会 |
|
|
|
ページトップへ |
|
|
新年度最初の主日礼拝 (2023年4月2日)
教会の主任牧師が成田顕靖(なりた あきのぶ)牧師に代わりました

棕梠の主日、受難週になりました。 |

教会の新年度です。 |
棕梠の主日
〔招詞〕
娘シオンよ、大いに踊れ。
娘エルサレムよ、歓呼の声をあげよ。
見よ、あなたの王が来る。
高ぶることなく、ろばに乗って来る。
雌ろばの子であるろばに乗って。
ゼカリヤ書9章9節 |

成田顕靖牧師が着任されました。 |

説教「十字架への道」 |
|
|
|
|
ページトップへ |
|
|
受難節第5主日礼拝 (2023年3月26日)
教会創立75周年記念
The 75th Anniversary of Hitachi Church Foundation on the 5th Sunday in
Lent, March 26, 2023

受難節第5主日を向かえました |

日立教会創立75周年記念でもあります |

|

島田信子牧師の最後の説教でした |

若い世代も大勢出席しました |

島田信子牧師に感謝のプレゼント |

|

礼拝後には教会総会がありました |

役員選挙で新役員も選ばれました |
ページトップへ |
|
|
島田信子牧師感謝会の様子 (2023年3月19日)
この日は受難節第4主日、礼拝後に3月末をもって離任予定の島田信子牧師への感謝会が行われました。

この日の礼拝もいつも通り |

島田信子牧師の説教して頂きました |

「栄光に輝く」(ルカによる福音書9:28-36) |

礼拝後に感謝会をスタート |

教会員からの思い出と共に感謝の言葉 |

|

若い教会員からも感謝の言葉 |

皆で思い出のビデオを鑑賞しました |

青年の皆さんはたくさんの感謝を
メッセージアルバムの
スライドショーで贈ってくれました |

|
|

|

|

|
|
|

ご出席の皆さんと記念写真を撮りました |

帰りには信子牧師の手作りの赤飯を
いただきました |
ページトップへ |
|
|
第13回「茨キリ・デー」礼拝 (2023年1月29日)
*)「茨キリ」は茨城キリスト教学園の愛称です
13th ”IC Day" Worship on January 29, 2023.
*) "IC" is an abbreviation of "Ibaraki Christian Education
Community"

毎年恒例の「茨キリ・デー」礼拝 |

今年は細川総長が説教 |

説教題は「自分の十字架を背負って」 |

|

島田信子牧師による派遣・祝祷 |

細川先生、ありがとうございました |
|
|
|
ページトップへ |
|
|
2023年最初の主日礼拝(元旦礼拝) (2023年1月1日)
New Year's First Sunday Worship in 2023 on January 1, 2023

晴れやかに快晴の元旦礼拝でした |

若い方々も大勢ご出席でした |

本年最初の主日礼拝、聖餐式も... |

晴れ着姿の若い方々をはじめ |

遠路を久しぶりのご出席をご紹介 |

HAPPY NEW YEAR! |
|
|
|
ページトップへ |
|
|
2022年クリスマス礼拝と祝会 (2022年12月25日]
Christmas Worship on December 25, 2022

ちょうど主日のクリスマス礼拝 |

礼拝の始まり・司式者の祈り |

島田信子牧師の説教 |

ピアノとハンドベルによる後奏 |

コロナ禍で久しぶりの愛餐会 |

極力静かにカレーをいただきました |

コロナ禍対策で手話による賛美 |

|
 |
ページトップへ |
|
|
2022年クリスマス燭火礼拝 (2022年12月24日)
Candle Service on Christmas Eve., December 24, 2022

12月24日18時からの燭火礼拝 |

燭火礼拝プログラム |

始まりです |

点燭 |

|

ピアノとハンドベル演奏 |
|
|
|
ページトップへ |
|
|
永眠者記念礼拝・墓前礼拝を行いました(2022年11月6日)

教会暦では「聖徒の日・永眠者記念日」 |

この日、永眠者を覚えて礼拝しました |

|

説教に先立ち、スライドを使って |

永眠された109名の方々を |

紹介しました |

礼拝後、教会墓地に行って |

墓前礼拝を行いました |

また、納骨式も行われました |
ページトップへ |
|
|
久しぶりの教会バザーを行いました(2022年10月16日)

コロナ禍により、恒例の教会バザーの開催を控えていましたが、3年ぶりに行うことができました。
教会の庭をメイン会場に屋外での開催でした。 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
ページトップへ |
|
|
敬老祝福礼拝 (2022年9月11日)
 |
 |
 |

|

若い教会員の手でお祝いのプレゼント |
|
|
|

愛餐会に代えてお祝いの赤飯 |
ページトップへ |
|
|
美浜教会の澤崎弘美牧師が礼拝説教のご奉仕 (2022年8月28日)
 |
 |
 |
8月28日(日)は、あいにくのお天気の中を千葉県の美浜教会から澤崎弘美牧師がお出でくださり、礼拝説教して頂きました。 |
説教「主の御名を呼ぼう」
(創世記4:16~26)
(ヨハネ黙示録5:11~13) |
礼拝後のご挨拶
先生は神学校で、島田進牧師と同室で、
日立教会に推薦なさった由です |

ありがとうございました。
(礼拝ライブ録画版を視聴頂けます) |
|
|
|
ページトップへ |
|
|
日本聖書神学校からの神学生夏期研修会と説教ご奉仕(2022年8月14日)
8月12日から
神学生の夏期研修として、
日本聖書神学校4年生の神学生に
お出でいただきました。
8月14日の主日礼拝には
説教のご奉仕を頂きました。
|
 |
 |
 |
 |
説教:「互いに平和に過ごしなさい」
聖書:
申命記10章12節~11章1節
マルコによる福音書9章42節~50節 |
|
|
|
ページトップへ |
|
|
山本英美子牧師ご奉仕の礼拝(2022年7月31日)
本日は、島田信子牧師が見附教会の礼拝出席と墓参で見附に行かれており、
大宮前教会の山本英美子牧師が礼拝説教をご奉仕くださいました。
|

猛暑の中、感染予防の上主日礼拝 |

山本英美子牧師の説教 |

説教題は「困難の中でも御業は進む」
(第2コリント書6:1~10) |

山本英美子牧師には東京から
お出でいただきました |

猛暑でした |
|
|
|
ページトップへ |
|
|
島田 進牧師一周忌記念の礼拝(2022年7月24日)

島田進牧師が7月22日に
天に召されて1年が経ちました |

本日(7月24日)は、島田進牧師一周忌を記念して礼拝しました |

礼拝堂の受付テーブルには
島田進牧師の写真と
お花が飾られました |
島田信子牧師の説教の冒頭、赴任当時からのいきさつにも触れてくださいました |
島田進牧師のお嬢様ご家族も参加、
記念にと進牧師の似顔絵ラベル付きのスィーツをいただきました |

|
|
|
|
ページトップへ |
|
|
主日礼拝後の「ミニミニバザー」 (2022年5月22日)

5月22日の主日礼拝 |

|

午後の天気が気になりましたが・・・ |

久しぶりの短時間のバザーができそう! |

ミニミニバザーの開会礼拝 |

3密を避けて雑貨類は屋外で |

ウクライナ支援のミニミニバザーです |

衣類は別館で |

参加スタッフの皆さん、ご苦労様 |
|
|
|
ページトップへ |
|
|
母の日の主日礼拝 (2022年5月8日)

5月の第2日曜日は「母の日」、 |

この日は教会行事暦として数えられます |

礼拝堂の講壇前 |

たくさんのお花の鉢が用意され |

礼拝後に出席者にお持ち帰り頂きました |

「神様、お母さんをくださり、ありがとう」 |
|
|
|
ページトップへ |
|
|
2022年5月1日の主日礼拝と幼児祝福式

5月ゴールデンウイーク中の主日礼拝 |

休みを利用して実家に来た赤ちゃんの |

幼児祝福式が行われました |
|
|
|
ページトップへ |
|
|
2022年4月24日(日)の主日礼拝と礼拝後の決算総会

2022年4月24日・復活節第2主日 |

本日は同盟福音教会の郷津裕牧師がご奉仕くださいました。説教:礼拝の喜び |

礼拝後には決算総会を行いました。 |

|

本日、教会の庭に咲く花々です |

|
|
|
|
ページトップへ |
|
|
2022年の復活日(イースター)礼拝 (2022年4月17日)
Easter Worship on April 17, 2022.

復活日(イースター)当日の朝 |

礼拝堂の受付テーブルに置かれた持ち帰り用のイースターエッグと赤飯パック |

昨日準備してくれたイースターエッグ |

イースター礼拝の開始 |

礼拝中には7本のろうそくを点燭 |

島田信子牧師の説教「キリストの復活」
説教の後に聖餐式もありました |

コロナ感染対策で愛餐会に代えてお赤飯パックを持ち帰りいただきました |

帰宅後にいただきました |
 |
ページトップへ |
|
|
麦の会の皆さんによる復活日(イースター)準備会 (2022年4月16日)
明日(4月17日)のイースターに向けて麦の会(教会婦人会)の皆さんによるイースターエッグ作り等の準備会

4月10日は棕梠の主日、これから始まる1週間は受難週でした。 |

早天祈祷会は新型コロナ感染症対策で取り止め、水曜祈祷会(4月13日)のみ。 |

そして4月15日(金)には、受難日を迎えました。 |

麦の会の皆さんの準備会 |

たくさんの |

かわいらしい |

イースターエッグ |

明日、お届けします |
ご参加の皆様、ご苦労様でした
明日(4月17日)は
復活日(イースター)礼拝を
ささげます |
ページトップへ |
|
|
日立教会創立74周年記念礼拝と教会総会 (2022年3月27日)
The 74th Anniversary Worship of Hitachi Church and the General Meeting
on March 27, 2022.
日立教会は、1948年3月28日に
設立されました。
3月27日の主日礼拝は、
今日までの歩みを感謝して
創立74周年記念礼拝
として捧げました。 |
 |
また、
礼拝後には
2022年度定期教会総会
がありました。
〔2022年度年間標語〕
「みことばを宣べ伝える教会」 |

創立74周年記念礼拝 |

島田信子牧師の説教
「イエス様の変容」 |

2022年度定期教会総会 |
ページトップへ |
|
|
「世界祈祷日 2022」の様子 (2022年3月4日(金)10:30~ 日立教会)
World Day of Prayers on March 4, 2022
2022年3月4日
日立教会を会場に
世界祈祷日を行いました。
 |
 |
わたしは、あなたたちのために
立てた計画を
よく心に留めている。
(エレミヤ書29:1-14)
I Know the Plans I Have for You
Jeremiah 29:1-14
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ページトップへ |
|
|
第12回「茨キリ・デー」礼拝 (2022年1月30日)
*)「茨キリ」は茨城キリスト教学園の愛称です
12th ”IC Day" Worship on January 30, 2022.
*) "IC" is an abbreviation of "Ibaraki Christian Education
Community"

日立市にある茨城キリスト教学園の
働きを覚えて祈る「茨キリ・デー」礼拝 |

毎年1月の最後の日曜日に行っています |

今年も1月30日に行いました |

昨年に引き続き、茨キリ学園総長の
細川先生が説教してくださいました |

説教題は「縮こまっていないで」
(マタイによる福音書25章1~13節) |

|
|
|
|
ページトップへ |
|
|
島田 進牧師追悼礼拝・記念会 (2022年1月16日)
2021年7月22日に召天された私どもの日立教会の島田進牧師の追悼礼拝と記念会を行いました。

1月16日(日)に島田進牧師追悼礼拝 |

礼拝堂の講壇横に島田進牧師の遺影 |

日本聖書神学校校長の説教 |

礼拝後の島田信子牧師のご挨拶 |

当日、午後2時から記念会 |

司式は島田信子牧師 |

礼拝形式で行われ、賛美 |

筑波学園教会の福島牧師の説教 |

|

ご出席の方々からの思い出 |

|

ご長女のご挨拶 |
|
|
|
ページトップへ |
|
|
|